ジョナサン六角橋店の営業時間と口コミ!おすすめのメニューは?意外に穴場?

横浜市港北区のファミレスは数多くあります。

私も今まであちこちで利用させていただきました。

でも、土日はどこも混むんですよねー。待ち時間が長いと、何だか時間をとっても損したような気分になるのでイヤですよねー。

でも、比較的空いているファミレスってあるんです。

今回は、インターCAFEの読者さんにだけこっそりおしえちゃいましょう!

ジョナサン六角橋店の営業時間!

ズバリ、そこはジョナサン六角橋店です。

横浜港北っ子なら、六角橋商店街は知っていますよね?

六角橋交差点から新横浜に向かっていく通りの左側にあるジョナサンです。駐車場もわりに広いし、目立っているので、ドライバーの人にはなじみがあるかと思います。

営業時間はコロナで時々変わるようですが、2020年8月現在、営業時間がHPを見てもわかりません。

これまで24時間営業を続けてきたのに、2020年8月3日付けの株式会社すかいらーくホールディングスによる「新型コロナウイルスに伴う営業時間変更のお知らせ」というご案内を読んでも、閉店時間が22時としか書いてなくて、朝は何時からやっているのかわからないのです。

でもって、店に行って、見てきました。(というか、土日のどちらかに行っているから)

営業時間は、朝8時から夜22時までです。

24時間営業の時代しか知らない人からすると、始まりの時間を記載してくれないとわからないですよね。

ジョナサン六角橋店の口コミ!

食べログから抜粋した口コミをご紹介しますネ!

>>ジョナサン六角橋店を食べログで確認する

あまりお肉は食べませんが、ハンバーグと牛タンは好き。
梅雨時期後半、元気をつける為に
【牛タン焼き御膳】(1699円)
牛タン6枚、長芋、南蛮味噌も付いてます。
意外と美味しいタンですが、枚数少なくても、もう少し厚切りが好み。
そして残念だったのが、テールスープではなく、お吸い物系だった事。

 

平日ランチですが、並ばずに入店。
メニューを見ると、こんな日にぴったりのメニューが。
【盛岡冷麺】(899円)
焼肉丼とのセットもありますが、単品で
赤と白のスープ選択ができ、白スープ(コチュジャン付き)を選択。
本格冷麺と銘打ったメニューです。
本格かどうかはわかりませんが、それなりの冷麺です。
白スープに途中からコチュジャンで味を変えて、楽しめるのが良いです。

いつもファミレスでは、フリードリンク付きにするのですが、
こちらにはランチ時、スープが付くのが気に入ってます。
スープの味は値段通りですが・・・

最大の特徴というか、ありがたいことに広い駐車場が完備されています。
また、面倒なパーキング設備もないので、時間などを気にせずに入り浸れる
のが車でちょっとしたお出かけをするファミリー層には嬉しいところ。

店内はというと、スペースはまあまあゆったりとした感じで、子供連れでも
子供の面倒を見ながらご飯が楽しめると思います。

ジョナサン六角橋店のおすすめのメニューは?

前述のとおり、土日のどちらかは必ずといっていいほどジョナサンに行っている私。

だって、いつでも座れるといっていいし、冷暖房完備だし、読書したりPCしたりするのにちょうどいいから♫(でも、だいたい2時間で出てきますヨ~)

メニューもほぼ全部食べつくしました!

そんな私がリピートしているメニューがいくつかありますのでご紹介しましょう。

▼まず、モーニングメニューでの定番はコレです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ひとみ(@tj.hitomi)がシェアした投稿

▼たまには和食モーニングの時もあります

 

この投稿をInstagramで見る

 

reewithpee(@reewithpee)がシェアした投稿

▼1日のうちの野菜が摂れるドリア。こちらも人気で私もよく注文します!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ちょちょ(@chochocho12345)がシェアした投稿

▼とんかつ屋さん並みにサクッとしていて美味しい♫

 

この投稿をInstagramで見る

 

セクシャル・トリートメント ファシリテーター媛之天翔(@rapport_touch)がシェアした投稿

▼あると選択します。鰻は好き💛

▼最近はまっているのがステーキです。ワインは美味しくないれど、ないよりはいい、というつもりで。

ジョナサン六角橋店は意外に穴場?

私は25年くらい前からジョナサン六角橋店は利用していますが、いつ行っても、一度も待ったことがありません。

入口にスタンド式予約表が出ていて名前も書かれているので、その日に順番待ちした時間帯は確かにあったんだろうと思います。が、一度も。

私の行く時間帯は、平日は夜7時以降。

土日は朝または夕方4時以降

お盆の時や年末年始は混むのですが、それでも待たずに入れます。

特に全面禁煙となってからは、喫煙しない人にとっては客席が格段に広くなったように感じます。禁煙っていいーー!!

まとめ

もしかしたら私、港北区内で最もリピートしているのがジョナサン六角橋店かも、なんて記事を書きながら思い返していました。

メニューもほぼ食べつくしたし。

それでもまた行こうと思えるのは、空間がゆったりしていることと、店員さんがあくせくしていないこと(たまに食べてる途中で下げられそうになることがありますけど)。

時々ドリンクの機械が壊れていたり、カップや氷がなかったりしますが、お客さんも近所の人が多いのか、大らかで文句を言う人もいない、そんなところです。

平日の昼は知らないのですが、このあたりは他にもドライブレストランがあるので激混みということはないのではと思われます。