毎年山下公園近くの大さん橋で行われているビアフェスタですが、2020年の開催が決定されました!
このイベントは東京、横浜、名古屋、大阪、沖縄で日程を変えて行われるイベントなのですが、名古屋会場でのイベントが中止となっていたので、もしかして横浜も・・・?と心配していましたが、開催できることになって、とてもうれしいです!
何といってもいろいろな種類のビールが外国にわざわざ行かなくても飲めるので、ビール好きにはたまらないイベントですよね。(私なんか昨年末にチェコに黒ビールを飲みにわざわざ行きましたからね。それを考えると・・・)
ビール好きな人はもちろん、そうでない人も楽しめちゃう年一度のイベント!
では、早速ですが、その日程と時間について、ご案内しますネ!
ビアフェスタ2020横浜の開催日程と時間をチェック!
今回のビアフェスタは、コロナの影響で3密を避けなければならないという制約があるため、入場制限があり、そのためにチケットの内容も従来のものとはかなり違っていますので、ご注意ください。
さっそくですが、例年大好評のビアフェスタ横浜2020の日程とイベントの詳細をご紹介してまいりますね!
日程 | 2020年9月12日(土)~13日(日) |
開催時間 | 【9月12日】
11時30分~15時/16時~19時30分 【9月13日】 11時30分~14時/15時~18時 |
開催場所 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
所在地:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 【電車】みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分 |
イベント内容 | 100種類以上のクラフトビールや海外ビールが勢ぞろい! |
チケット代金 | 3,500円~5,200円 |
今回のビアフェスタの特徴
◎入場券ご購入時に入場時刻を指定して購入。
◎入場時刻指定制で各時刻100名様定員です。
◎会場での滞在時間は券面表記時間内(1時間もしくは2時間)
を厳守。
◎未成年、幼児、乳児の入場は、たとえ保護者が一緒でも入場できません。
2020年は、規模を大幅縮小しての開催ですが、楽しめることは間違いなしですヨ!
ビアフェスタ2020横浜のチケット購入方法!
上記のように、時間制限、人数制限がある今回のビアフェスタです。
チケットの購入方法はインターネットで購入またはプレイガイドで購入という2つの方法のみです。
事前購入なので注意してくださいネ!
インターネットで購入する方法
こちらでご案内するページに、チケット販売の入り口があります。>>チケット売り場へGO!
プレイガイドで購入する方法
・CNプレイガイドHPで予約後、ファミリーマート、セブンイレブンにて発券
当日は現金をもってきても入場できないので注意してくださいネ!
チケットの種類
A.ビアフェスセット入場券A:3,500円
1時間券:保冷バッグ(小)+保冷剤付き
ティスティング約200ml✖4杯+ボトルビールチケット3枚
B.ビアフェスセット入場券B:5,200円
2時間券:保冷バッグ(大)+保冷剤付き
ティスティング約200ml✖4杯+ボトルビールチケット6枚
C.テイスティング入場券:3,500円
2時間券+テイスティング約200ml×8杯
D.テイクアウト入場券:3,700円
1時間券:保冷バッグ(大)+保冷剤付き
ボトルチケット6枚
X.【限定】ちょい飲み入場券:1,800円(特定の回のみ限定数、Yahoo!パスマーケットでのみ販売)
1時間券+テイスティング約200ml×4杯
まとめ
新型コロナウィルスの影響で世の中は何でも縮小ムードで、楽しいことは封印されてしまいました。新しい生活様式を模索する中で、新しいビールフェスタも模索していくということですね。
今までのように、大勢の人と触れ合い、押し合いながらワイワイとビールを堪能していた昨年までがなつかしいです。今回のビアフェスタでは、家にビールを持ち帰り、家飲みも推奨しています。
この機会に世界の美味しいビールに触れあいましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました。