新年の楽しみの一つに、人気店の福袋をゲットすることがありますネ!
私は欲しくもない役立たない物が入っている福袋というものにはまったく興味なかったのですが、年をとって遊び心が出てきた最近は、家族へのプレゼントとして福袋を複数購入しています。
その一つに、誰もが好きなスタバの福袋は、喜ばれています。
スタバの福袋は店頭で並んで買う、などということはしないで、
なんと、予約抽選のみ なのです!しかも、オンライン!
ということは、抽選ですから全員が当たるとは限らないですし、オンラインの使い方がわからない人は予約もできない!ということに。
すごいことになっています。今回は、2021年度の抽選方法等について調べてみました!
スタバ福袋2021年の抽選予約はいつから?
残念ながら、2021年の抽選方法については、まだ公表されていません。
申込方法は、オンラインのみです。
抽選に参加したい!という人は小まめにチェックしましょう!もちろん、こちらでもわかりご案内してまいります。
なお、毎年大きく日程はずれていないので、参考までに2020年の福袋の日程について、お知らせします。
2020年の日程と手順(参考)
「スターバックス福袋2020」
オンライン抽選:2019年11月25日(月)10:00~12月5日(木)
販売期間:2020年1月1日(水)~1月3日(金)の間で当選店舗の営業初日のみ引き換え可能
価格:7,000円(税込)
具体的手順は、
- 店舗を指定して、抽選に申し込む
- 当選の場合のみ、福袋購入のためのe-ticketが送られてくる(2020年は12月12日)
- 当選店舗の営業初日に引き換える(2020年からオンライン購入もOKとなったので、その場合は家に送られてくる)
コロナ対策もあり、2021年もオンライン販売に力が入りそうですね。
福袋をゲットするにあたり注意すること
・抽選申込期日を過ぎてからは申し込めないこと
・これまでのルールとなりますが、取りに行く場合、指定の店舗にいつでも行ってよいというわけでなく、営業日初日のみであること。それを外した場合、救済措置とかはありません。
・また、指定の店舗は、自分の家の近くのスタバとは限らないということも注意してください。
スタバ福袋2021年の値段や中身についても調査!
2021年の福袋の値段や中身は、これからですので予想となります。
2020年は以下のパターンでした。
- トートバッグ
- 福袋限定デザインタンブラー
- タンブラーorマグカップorサニーボトル(最大3000円)
- グッズ(1)レジャーシートorステンレスボトルなど
- グッズ(2)ノートorマグネットor巾着など
- ドリンクチケット6枚
- コーヒー豆2種類
税込みで7,000円でしたが、実際の値段としては、2.5倍前後になるようです。
ちなみにスタバの福袋こんな感じです😊✨
タンブラー2個、珈琲2種類、レジャーシートとバッグ、そしてチケットでした~✨私的には満足です
(*´ω`*)#スタバ福袋 pic.twitter.com/i6nllt5nO7— チーター (@a_little_girl_k) January 1, 2020
▼ちなみに2019年こちら
去年当選したスタバの福袋、ゲットしました✨
*
🍀コーヒー2袋(ハウスブレンド、パイクプレイス)
🍀コールドタンブラー
🍀ブランケット
🍀サンドイッチボックス
🍀ジッパーバッグ6枚
🍀ポストカード4枚(ドリンクチケット付)
🍀スティックコーヒー(コロンビア)#スタバ福袋2019 pic.twitter.com/VPSNpgj7ga— へう犬 (@hayategato) January 1, 2019
トートバッグの形も少しずつ変わっていて、毎年楽しみですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スタバの福袋、実は以前、台湾でお正月を過ごしていた時、現地のスタバでその日に買えました^^!というか、余っていました。
台湾ではもっと安い現地発のコーヒーショップが人気なので、日本とは事情が違いますけどね。
今年はコロナの影響で、海外には行けないので、日本で、しかもオンラインで福袋を購入できるなら、それがいいですネ。
是非、抽選日を楽しみにしていましょう。
またここでもお知らせします。
ではまた!