横浜で有名な商店街の一つに「六角橋商店街」があります。場所は東急東横線「白楽駅」近く。
その商店街の端で、白楽駅から六角橋交差点に向かって3分くらい歩くと、「とんかつどーんとこい」はあります。
私も時々行くお店ですが、いつも客が途切れなく入ってくる人気店です。先日も午後3時頃ですが、遅い昼食を食べに寄りました。
とんかつどーんとこい(六角橋商店街)の口コミと評判!
この日は、オーソドックスに、白宝豚ひれかつ(小)定食 (?)1180円 を頼みました。正式名称は忘れましたけど。
この日は、午後3時頃になってもお腹が空いていなかったのですが、ちょうどお店の前を通りかかったので、せっかくなので寄ってみようか、と思い、入店しました。
「ヘイ、らっしゃーい!!」
という威勢の良いお兄さんの掛け声とともに、カウンター席を案内されました。この時間なのに、お客さんはカウンターに5人座っていて、空いていたのは1席だけ。
一人は神大の男子学生さんかな?もう二人は年配のご夫婦。後の2人は職人さんみたいな男性とサラリーマン風男性。
両隣りのお客さんが、それぞれ荷物を寄せてくれて、気持ちよく座ることができました。きっと馴染みのお客さんなんだろうなと思いました。だから雰囲気は女性一人でも入れていいですヨ!
揚げ物が年々苦手になってきている私ですが、これはサクサクッ!と食べてしまいました。ホント美味しい~♫
キャベツにだけソースを少したらし、とんかつにはソース等をかけないでいただきました。豚汁やご飯、キャベツはおかわり自由で、学生さんとサラリーマンさんは、おかわりしていました。
さて、口コミは、SNSから拾ってみました。
横浜白楽 どーんとこい とんかつ
衣が大きくサクサク
お肉もさっぱり甘味があって旨い!
特に独自ブランド「白宝豚」は絶品!…カロリミットちゃんと飲まないとね pic.twitter.com/pFjYbKAwIJ
— しょーよーඊ例の申し子🧔 (@beards_yuzu) October 21, 2018
今日の昼御飯。[どーんとこい〈とんかつ専門店〉]の『ヒレカツと唐揚げ定食』を頂きました。このお店は、ご飯、豚汁、キャベツのおかわり出来るので、沢山食べました( *´艸)#どーんとこい pic.twitter.com/J5WMebxkh2
— バサラ[バサランオー] (@gPCRCS2ZNqi0Bf3) March 25, 2020
白楽のラーメン以外で教えて貰った
第1弾とんかつ屋
どーんとこい
白鵬豚中!
柔らかくて、でもしっかりしてて
脂の甘みもあって美味しい!
この値段なら満足!
ごちそうさまでした!
教えてくれてありがとぉ!! pic.twitter.com/uiYfGbcybk— れん@FF14アレキ鯖・MHWIB (@eagle_15) February 27, 2018
そういえばさっきの世界一美味しいとんかつ屋さん、定食頼めば白米キャベツ豚汁おかわりし放題なんですよ、とんかつどーんとこいっていうお店なんですけど https://t.co/bolTaIbxDV
— Rei (@Rei_bk_sh) September 5, 2020
とんかつどーんとこい、高評価ですね!世界一という評価されている方もいらっしゃるんですね^^!
戦前から続いている六角橋商店街の中でも、名店ですネ!
とんかつどーんとこい(六角橋商店街)の営業時間
私が行くのはいつも土日なので、昼もずっとやっていたのですね。
店には、ボックス席も2つあって、その日は後から入ってきた2組の客がボックス席に座り、店内は午後3時なのに、満席となりましたよ。その2組の別々の客は、とんかつで昼飲みを始めました。
とんかつどーんとこい(六角橋商店街)の行き方!
「とんかつどーんとこい」の行き方は、簡単です!
東急東横線「白楽駅」の1階の改札口を出ます。⇒ 20m程直進して角を左に曲がり、しばらく直進。右側通行でネ!⇒ しばらく道路を下ると交差点に行く前にとんかつ屋の登りが立っています。
▲こちらは逆方向から見た写真です。
まとめ
いかがでしたか?
白楽には地元の人から愛されている名店が多いのですヨ!機会があったら是非、行ってみてください!
では、最後までお読みくださりありがとうございました!