人をダメにする、極上のソファーyogibo
おうち生活が長くなる昨今、NiziUのCMでも「わたしがゆるんでいく」とリラックスする瞬間が放送され、その感触を味わってみたいと思う方も増えていると思います。
その至福の時間を一生たもつためには?
yogiboのお手入れの仕方をお教えします。
Contents
Yogiboの中身は何?
Yogiboの中身は発泡スチロールを細かくした、EPS(発砲スチロール)ビーズが入っています。
発砲スチロールといえば、スーパーなどで食品を運んだり、保冷したりするあの白くて軽い箱の素材です。
発砲スチロール製品の98%は空気という構造上、断熱、耐水、緩衝、軽量性がとても高い性質があります。
Yogiboの特徴である、手軽に扱えて、軽くてクッション性が高いのは、その素材の性質にあるといえますね。
アウトドア用のものも開発しているyogiboですので、ある程度の耐熱性はありますが、
発砲スチロールの特性上、高熱には変質しやすいので、ホットカーペットの上で使い続けたり、こたつなどの熱にさらさせたりすると、ビーズはつぶれやすくなってしまいます。
また、98%は空気なので、長く加重がかかれば空気が抜けてつぶれてしまう性質があります。
Yogiboの詰め替えはどうやる?
yogiboは長く使用していると、だんだんと座り心地が悪くなります。
使用頻度にもよりますが、だんだんと中身がへった感じになり、5年目ぐらいになると新品の半分ぐらいの見た目になり、座り心地も悪くなります。
座り心地の悪さの原因は、カバーの繊維のへたりとビーズのつぶれです。
カバーは洗濯すると復活しますが、その方法は後述します。
空気をたっぷり含んだ発泡スチロールビーズは、圧力を長くうけると空気が逃げて、つぶれてしまいます。
常に使用しているyogiboは、1年もするとかなり中身が減ってきた感じになってしまいます。
でも安心してください。
Yogiboは中身を補充することができます。
補充ビーズは、
750gで2500円、1500gで4800円、3000gで8900円で購入できます。
公式サイトでも、
「1度の補充は1000gですが、大容量の方がお得です」
とおすすめされています。保管スペースがある方はぜひ大容量を購入しましょう。
補充ビーズを注文するとビーズと一緒に補充の仕方が詳しく書かれた説明書が入っています。
その説明書をくるくるっと巻くとメガホンの形になり、ビーズを詰める際にとても役立ちます。
以下のYouTubeでビーズの入れ方は詳しく解説してくれています。
Yogiboのビーズを補充するときの注意点
・ビーズを購入するときは大容量の方がお得、場所をとるので、保管場所がある人は大容量がおすすめ
・ビーズの補充は2人で以上で行いましょう。一人が本体を支えて、もう一人が少しづつビーズを注いでいくと上手に補充ができます。
・yogiboのインナーについているジッパーは、セーフティジッパーといって、子どもが誤ってジッパーを開けるのを防ぐために持ち手が外されています。
ジッパーを開けるときは、ペーパークリップなどを金具に引っ掛けて持ち手の代わりにします。
ここまで説明しましたが、一人暮らしだったり、時間がなかったりと、ご自身でビーズの補充もできない方には、以下のyogibo公式サイトのリペアサービスがおすすめです。
自身で店舗に持ち込んだり、集荷作業などを利用して、プロにビーズの補充を頼むことができますよ。
お手入れ – Yogibo(ヨギボー) 公式オンラインストア – 体にフィットする魔法のビーズソファ、日本上陸。
yogiboの洗い方!
カバーの繊維は長く使用していると伸びて、戻りが悪くなります。
洗濯をすると繊維がしまって、張りは戻ってきますが、あまりにへたりがひどい場合は新品と交換する必要がある場合もあります(模様替えと思って痛みがひどかったらカバーだけ交換しましょう)。
伸びてだれてきた生地が乾燥により、ぎゅっと収縮して、yogiboの弾力が復活します。
・本体からカバーを外す
・ファスナーを閉めて、洗濯機のデリケートモードで洗濯します。
・色落ちをふせぐために陰干しにするか、乾燥機の低温モードで乾燥させます。
・汗や汚れが気になったら、こまめに洗濯する
・洗濯機は弱モードでかけましょう
・乾燥機を使う場合は、低温乾燥にします
・干すときは陰干しにします
・アイロンはかけないようにします
Yogiboのカバーを洗濯するメリットは、清潔をたもつだけではありません。
低温の乾燥機にかけることで繊維が収縮して、へたりが改善されるのです。
「自分で洗ったり、ビーズを足したり」と
そんな面倒なことはしたくないけれど、お気に入りのyogiboを新品みたいに綺麗にしたいといった方は、リペアサービスを利用しましょう。
Yogiboの公式サイトのリペアサービスの内容
・yogiboマックスのリペアサービスのお値段は9800円
・インナー生地は新品と交換
・アウターカバーはクリーニングされて、99%殺菌洗濯され、へたった生地はきゅっとしまってハリを取り戻します。
・ビーズも補充されて新品のようなボリュームが復活します。
以下がyogiboの公式リペアページです。
Yogiboリペアサービス – Yogibo(ヨギボー) 公式オンラインストア – 体にフィットする魔法のビーズソファ、日本上陸。
Yobiboをリペアサービスに出すとどんな感じによみがえるのかは、以下の動画でとてもわかりやすく説明してくれます。
洗濯してもカバーの伸びが戻らない、汚れやペットのひっかき傷も目立つなどを感じたら、カバーの別売りを買い替えましょう
5390円~購入可能です。
ちょっと高いと思うかもしれませんが、合皮や皮のソファーの張替えなら、もっと莫大な費用がかかります。
いっそ、洗濯時の替え用や模様替え用に複数カバーを購入してもよいかもしれませんね。
座り心地が断然よくて、座ったら最後立ち上がれなくなってしまうyogibo
使用頻度が高すぎるためにへたりも進みがち。
お手入れの方法をしっかり学んで、長く愛用しましょう。
コメントを残す