ハッカ油は人体にどんな影響がある?おすすめの使い方も解説!

デパートの北海道展などで時々目にする「ハッカ油」。

いったい何にどうやって使うのかわからないという人のために、虫よけスプレーにもなることを以下まとめてみました。

↓ ↓

夏はこどもと虫取りしたり、公園で遊んだり、家族でキャンプに行ったりと外に出る機会は増えますよね。そんな時、気になるのがやはり“蚊”です。

とくにこどもってなんか本当よく刺されますよね。

そこで登場するのが、「虫よけスプレー」。でも、ドラッグストアで売っているものって、薬品ということもあって、肌に刺激が強すぎないか、少し気になります。

実は5歳になる甥っ子は肌が弱くて、今コロナ対策でいろんなところで消毒スプレーをしているのですが、ものによって、皮膚が乾燥し、ガサガサになってしまうこともしばしば。

私は天然のものをなるべくそろえるようにしていますが、調べていくうちに、ハッカスプレーというものを知り、いつしかハッカ油にハマってしまいました。

ハッカ油って人体にどんな影響がある?

ハッカ油が人体に与える影響はあるのでしょうか。

天然成分100%なので、人体への影響はおそらくありません。

ただ目などの粘膜には刺激が強いので、行動が読めない赤ちゃんが手についたハッカスプレーで目をこすってしまう可能性などもありますので、注意が必要です。

また、花粉症で目がかゆい場合は、ハンカチを水で薄めたハッカ油に浸して絞り、目をつぶったまま顔全体を抑えたりすると、目も楽になり、鼻もスゥーとしてとっても気持ちいいですよ。

肌の弱い方はハッカ油を少しずつ調整してみるのもいいかもしれません。

超簡単!ハッカスプレーの作り方

【用意するもの(100ml分)】

 

・ハッカ油…5~10滴

・無水エタノール…10ml

・精製水…90ml (なければ水道水でも)

・スプレー…1本 (鞄とかにすっと入るものがいいかも。)

【作り方】

無水エタノールとハッカ油をスプレーボトルに入れよく混ぜ、精製水(または水道水)を入れて混ぜるだけで出来上がりです。

スプレーはかばんにいれて持ち歩けるような小さいサイズもあるといいかなと思います。

ハッカ油もそこまで高くなく、薬局やAmazonなどでも買えるので、この利便性からして買って損なし。

注意点としては、天然成分のみのため、1週間から10日ほどしかもたないようですので、ちょこちょこ作って使っていくほうがいいかなと思います。

ハッカ油は人体に影響ないから肌の弱いこどもも安心!

多くの虫はハッカの香りが苦手です。アウトドアや緑の多い公園で遊ぶときは、ハッカスプレーを体につけておけば、天然の虫よけになってしまうんです。

天然成分なので、肌の弱いこどもやアレルギーをもったお子様にも安心して使えますよね。

人間からしたら、メンソールの涼しい香りで、虫よけもできて、そして暑い日には涼しさを感じられて一石二鳥!

家の網戸にスプレーしたり、机を拭いたりするときもハッカ油と合わせて使えば、ハッカのさわやかな香りで、家に虫が寄りつかなくなるので、ハッカバリアできちゃいます(笑)ハッカ様すごすぎます!

ハッカ油を暑い夏にお風呂に数的たらしてリラックス

近年、夏は猛暑日が続き、夜でも熱帯夜ってこと多いですよね、温暖化の影響でしょうか。そんな日にお風呂につかるのはとっても気持ちいいのですが、長くつかると、逆にのぼせて疲れることってありますよね。

そこでお風呂にハッカ油を数滴入れてみたら、実はこれが大成功だった経験があります。

お風呂から上がった後も、ミントの効果である清涼感で、リラックス効果が期待でき、いらいらした一日も吹き飛ばしてくれるリラックス効果もありました。私のおすすめです!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ハッカ油は、ネットでも手に入るんですね。

ハッカ油は、虫よけ用として利用したり、アロマとして利用できたりと本当ハッカ油って便利ですよね。

そのほかにも今回ご紹介しなかった消臭や防臭、除菌の効果を利用して、今の時期、マスクの外側の部分にスプレーするだけで、マスクがスーッとして快適になります。

天然成分で安心のハッカ油。興味のある方はぜひやってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です