佐々木優太神社ソムリエが2024年の初詣にオススメする3つの神社について!

2024年12月27日の朝の番組ZIPにおいて、神社ソムリエの佐々木優太さんが、2024年の初詣に行くのにオススメの3つの神社についてコメントしていました。

ここでは、聞き逃したお方のために、1,000年以上続く神社の末裔のチヨコが、それらをご紹介しますネ!

日本全国神社の近くの宿泊はこちらから予約できます!
\せっかくだから宿に泊まってゆっくり旅を楽しもう/

佐々木優太神社ソムリエが2024年の初詣にオススメする3つの神社!

番組で紹介していたのは、来年の辰年にちなんで龍にゆかりのある神社として、

泉神社江島神社田無神社

そして、新年にふさわしい、未来が開けそうな神社として

大洗磯前神社遠見岬神社の計5つの神社でした。ここでは、特に力を入れて佐々木さんが紹介していた泉神社、大洗磯前神社、遠見岬神社について、ご案内しますネ!

泉神社

来年は辰年。

2022年9月に、境内の奥で住職が龍の頭に似た木を見つけたのです。

何だか縁起がよさそうですし、ご利益がありそうですね。

泉神社は、紀元前42年に鎮祀されたと伝えられているかなり古い神社です。天速玉姫命をお祀りしています。

【泉神社】

 

所在地:〒316-0024茨城県日立市水木町2-22-1

電話:0294-52-4225

WEB⇒https://izumi-jinjya.com/

大磯磯前神社

この素晴らしい将来を展望するような雄大な景色が、新年の幕開けにふさわしいということなのだと思われます。

【大磯磯前神社】

 

所在地:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890

電話:029-267-2637

アクセス

※大洗駅・水戸駅・那珂湊駅からバスが利用できます

■大洗駅から

大洗海遊号で約15分

海遊号 神社・大洗駅時刻表

「大洗磯前神社下」バス停下車 すぐ

■水戸駅から

バス:茨城交通バス(路線番号50)で約30分

水戸駅時刻表

大洗神社前 水戸駅方面

大洗神社前 那珂湊方面

「大洗神社前」バス停下車 すぐ

■那珂湊駅から

那珂湊駅時刻表

 

開門時間

4月~8月 5:30~18:00

9月~3月 6:00~17:00

 

祈祷受付 9:00~16:00

授 与 所 8:30~16:30

御 朱 印 8:30~16:30

 

WEB⇒https://www.oarai-isosakijinja.net/

毎年、大型バスなどで団体でも参拝に来られるようですね。

遠見岬神社

遠見岬神社(とみさきじんじゃ)は、天冨命をお祀りしています。

【遠見岬神社】

 

所在地:〒299-5233千葉県勝浦市浜勝浦1番地

電話:0470-73-0034

開門時間:◆授与所(おみくじ/お守り/朱印) 9:00~17:00(都合により留守の場合があります)◆祈祷受付 9:00~17:00 (ご遠方の方はお電話でご相談下さい)

WEB⇒http://www.tomisaki.or.jp/

日本全国神社の近くの宿泊はこちらから予約できます!
\せっかくだから宿に泊まってゆっくり旅を楽しもう/

一粒万倍日と天赦日が2024年は重なる日が4つある!

初詣はお正月中に行かないといけないものではないんですヨ。

その年の12月に行ってもその人にとって初めてならば、「初詣」となります、というのが佐々木さんの解釈ですが、チヨコもそう思っています。

けれど、どうせ行くならば、縁起の良い日に行きたいですよね。

実は、2024年は、一粒万倍日天赦日が重なる日が、

1月1日、3月15日、7月29日、12月26日の4日あります。

たまたま1月1日にそうした良い日が重なるので、正月中にお参りに行くならば、断然1月1日に行きたいですね。

混むのを避けたいならば、まだあと3日あるので、他の日にしましょう。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味から、わずかな行動が万倍にもなって返ってくる日といわれています。何かを始めるのに向いている日ともいえます。

天赦日とは

何を行うのにも良いとされる最上の吉日。 百神が天に昇り、「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われ、日本の暦の上でもっとも吉日とされている日です。

初詣は一年中できる!

初詣は、別にお正月に行かなくても大丈夫なのです。

その人にとって、その年に初めてお参りに行くことが「初詣」なのですから。

何もお願いごとをするためだけに神社に行くわけではなく、神様に感謝するために行くのですから、いつ行ってもよいのです。

12月に行ったってよいのですヨ。

ですが、一年の計をたてて神様に誓うというのならば、早く行った方がよいかもしれません。

幸先詣

さて、正月に行くのは混むからイヤ、正月も仕事で行けない、という方には、幸先詣(さいさきもうで)といって、12月の空いている時期に先にお参りをする、ということができます。

12月中に、翌年の初詣の分をお参りしてしまう、ということです。

これが始まったのは、つい最近で、コロナが蔓延していた頃です。

提唱は福岡県内の神社が始めだとか。

wikipediaによると、関東では、神田明神、湯島天神、深大寺となっています。

今後、多分拡がっていくのではないかとチヨコは予想しますが、目当ての所があれば問い合わせてもよいのではないでしょうか。

日本全国神社の近くの宿泊はこちらから予約できます!
\せっかくだから宿に泊まってゆっくり旅を楽しもう/

まとめ

幸先詣とは、いいアイデアだと思いました。

無理してあの混雑の中、参拝したくないですよ。

昨年などは思い立って、他の神社に行ってお参りしようとしたのですが、一列に並んで待つことに疲れて30分後に途中リタイアしました。

正月でもガラ空きの神社は多いから、そこに行けばいいんですけどね。

生きているこちらの都合の良い解釈により、前倒しで参拝できるものならやって欲しいですよね。